青木会計の特色
①会社で発生する経営上の諸問題は「事」の大小を別として、従業員の採用から記帳、社会保険労働保険手続、役所への許認可申請、売掛金の回収、登記など多種に及びます。中小企業経営者は、これらの諸問題を抱え会社を経営していますが、これら業務の全般に精通し、アドバイスできる税理士事務所経営をめざしています。
②そのため弁護士、司法書士等とも連携し広範囲な経営支援体制を構築しています。
③また、経営計画・賃金制度の策定指導、成年後見人制度についても積極的に取組んでおります。
④関与先から頂く報酬について、いつも合理的であるように提供するサービス量に応じた独自の報酬体系を採用しております。事前に当事務所の「報酬規程」に基づいてお見積りを行い、納得してから契約を行いますから安心できます。
⑤平成25年6月5日 中小企業経営力強化支援法にもとづく「経営革新等支援機関」として国から認定を受けました。中小企業をめぐる経営課題が、一層多様化、複雑化、スピ-ド化する中、中小事業者支援を行う担い手の多様化、活性化が求められております。当社は、事業計画、資金繰りなどの財務面にて、積極的に支援しております。
⑥職員間の意思疎通を高めるため、福利厚生(確定申告、慰労会、横浜駅伝大会出場、慰安旅行、忘年会等々)に力を注いで明るい職場環境を作っております。よって職員の定着率も良く、安心して業務を任せてもらえる担当制を採っております。
R1年8月9日家族参加の富士登山
R1年8月9日家族参加の富士登山
30年度確定申告打上げ-横浜ベイセシェラトン「さがみ」
31年年賀ハガキ用集合写真
平成29年確定申告打ち上げ-30年4月11日横浜ベイシエラトン鉄板焼「さがみ」にて
創業40周年の記念パ-ティが平成28年9月11日開催されました
28年スタート直前の風景
28年度順位282
駅伝後の慰労会学芸大駅前創作イタリアン料理「日々」
27年度確定申告打上28年4月-横浜、貴舟寿司にて
社員旅行-平成26年9月19日(茨城・国営ひたち海浜公園)
社員旅行-平成24年9月21日~22日(日光・鬼怒川)
社員旅行-平成24年9月21日~22日(日光・鬼怒川)
社員旅行-平成24年9月21日~22日(日光・鬼怒川)
平成24年4月30日に横浜駅伝へ出場しました。
平成24年4月30日に横浜駅伝へ出場しました。
恒例懇親旅行-平成23年度は「京都」
税理士法人青木会計のスタンスStance
-
報酬規定の考え方
当事務所の報酬についての基本的な考え方は「業務に対する対価」です。当事務所の業務は記帳から決算申告、相続税申 […]
-
顧問契約について
当事務所では、記帳代行、税務申告代行などの業務範囲を決め、当該業務に係る報酬について契約書を締結しております […]
-
社会保険の手続き
社会保険は、役員、従業員問わず日常の生活上のリスクに備えるもので、国民であれば、国民健康保険(国民年金)、健 […]
-
節税対策
節税とは、税法の規定範囲内で税負担を減少させることをいいます。法令違反の脱税や租税回避と性質は異なります。今 […]
-
税務調査対策
税務調査対応や税務調査に対する対策を立てることも当事務所にお任せ下さい。・税務調査対策税務調査は、申告した内 […]
-
役所への許認可申請
現在、準備中。
よく検索されるキーワードSearch Keyword
-
記帳代行に関するキーワード
事務所概要Office
事務所名 | 税理士法人青木会計 |
---|---|
代表者名 | 青木 廣志(あおき ひろし) |
住所 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-29-12 |
電話番号・FAX番号 | TEL:045-562-9617 / FAX:045-562-9618 |
対応時間 |
平日:9:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応いたします。 |
定休日 |
土・日・祝日 ※事前予約で対応いたします。 |